いつもご支援・応援いただき、誠にありがトゥーーーース!!
ブログ村ランキングへ
スポンサーサイト
どうも、かっつんですm(__)m
今日もかっつんが質問メールを斬る!
ということで、ご紹介していきましょう。
-
Q:この店(定量規制コーナー)で打ち続ける価値はあるのでしょうか?
はじめまして、かっつんさん
けんと言います。
いつも動画楽しく拝見しています。
いきなりですが、
質問があるのでメールしました。
うちの近くにあるパチンコ屋
(換金率40玉交換2.5円の店)が定量規制
なるものをやっていました。
定量規制というのは出玉のリミットが決まっていて
甘、ミドルは4000玉マックスでは10000玉までで、
それ以上は換金できないというものです。
それで試しに化物語をうってみたところ
1k平均28回転でした。
釘はどの台も開けてありました。
定量規制コーナー以外は等価釘といったところです。
この店(このコーナー)で打ち続ける価値はあるのでしょうか?
お忙しい中申し訳ありませんがお答えいただけると嬉しいです。
ということで、けんさん、始めまして!
メールありがとうございます!
ではさっそく僕が返信した
メールをご紹介。。。ではなく(汗
修正版でお送りいたしますm(__)m
なぜならうまく質問の趣旨に答えることが
できていなかったように感じたので、
再度修正版をメールで送らせていただきました。
ですので皆さんにも、
修正版をシェアしていただこうと思います。
では、あらためて(笑)
質問についてお答えしますね^^
こういうお店の試み自体は面白いなと思うのですが、
打ち手に有利なのか?そうでないのか?
を見極めていく必要があります。
ご質問では、
「打ち続ける価値があるのか?」
ということでした。
まずそこからお答えしていきたいと思います。
パチンコで勝つためにということであれば、
まず、「玉単価が取れること」が大前提です。
そして、玉単価がとれたとしても、
換金ギャップによる仕事量の圧迫を
考慮しなければなりません。
つまり稼動に制限が出てくるということです。
換金ギャップがかなりある場合、
初当たりまでの平均初期投資がかさむ
MAX・ミドルは基本的に考えない方がいいです。
今回のお店は、換金率が40玉交換ということで、
若干厳しいと思います。定量制の縛りもありますが、
それを差し引いても、計算では現金投資で
10000円以上はきついという計算結果です。
計算結果は以下の通り——
40玉交換ということは、
100円で15玉の換金ギャップです。
CR化物語の大当たり確率は、
299分の1ですから、初当たりまでに
必要なスターと回数は平均的に考えれば
299回となります。
今回ご報告いただいた回転率が平均28
ということで、換金ギャップを計算します。
299÷28=10.66=11k
100円あたりの15玉なので、
106.6×15=1599玉×2.5円
=3997.5円の換金ギャップです。
換金ギャップは現金投資分にしかかかってきません。
初あたり後、出玉でまわし続けることができるかですね。
この機種の平均連荘数は3.08回、
平均出玉は、3900玉前後です。
仮に平均出玉が出ていたとして、期待差玉は、
回転率28/kということは、
玉支出=250÷28=8.92玉
299×8.92=2667玉
3900玉-2667玉=1233玉
通常2000回転させた場合、
初あたりは6.688回
1日にゲットできる期待差玉数
=6.688回×1233玉=8246玉
ココから初当たりまでの換金ギャップ分の玉数を引きます。
8246玉-1599玉=6647玉
予測期待値は6647玉×2.5円=16617.5円
今時は通常時のスピードが遅いので、
通常2000回転は無理かもしれませんね^^;
12時間稼動上等で考えてください(汗
———————
上記計算は、
通常2000回転させた場合の
シュミレーションです。
定量制がない場合でも、
現金投資11000円で初あたりGETできてその後、
出玉でまわし続けることができたとして、
期待値16000円確保がやっとです。
定量制がなくても制約が多いことが一番難点ですし、
さらに最後に考慮すべき定量制。。。
ミドルの縛りが4000玉なので、
答えとしては「まともには稼動できない」と思います。
一刀両断~~~!!てか、ガンダムじゃんw
パチンコは当然ですが、確率の偏りで猛爆したり、
まったくでなかったりを繰り返します。
それも含めての確率収束です。
それがあるから期待差玉が収益として見込めるのに、
その機会が奪われてしまうので、危険ですね。
いつも言ってることですが、現金投資がかさめばそれだけ
換金ギャップで期待差玉が圧迫され、
逆転現象を引き起こすレベルの換金ギャップです。
また、平均出玉がしっかり取れているかも大切な要因です。
ここは僕がご紹介している方法での稼動記録から玉単価を出して、
そこから実際に勝てるレベルかを判断していただきたいです。
参考記事
⇒パチンコ回転単価の計算方法(パチンコ期待値の計算方法)まとめ
(CR化物語LV の1Rあたりのトータル確率は1/6.5 です)
予断ですが、定量制のお店があるとは思いませんでした(汗
昔、僕が店員をやっていたころでも、
かなり廃れていたシステムでしたが、、、
当時のシステムは、ハネモノでの定量制が主でした。
当時は、ハネモノのみ出玉が
4000玉になったら交換という内容です。
で、一度終了した台を同じ人が打つことができないというもので、
終了した台は「終了台」として、他のお客さん同士で取り合いになるか、
仲間同士で台を回し合うということがありました。
その、「仲間同士でまわしあう」というところがきな臭いので、
廃れてしまったのだと思いますが、終了台があるということは
当時はかなり良調整のハネモノが多くあったということですね。
今回の質問いただいたお店も、それなりに色々考えて、
還元できるレベルを考えての苦肉の策だと思います。
還元する意思があるお店は、どこかしら隙があるものです。
うまく付き合って攻略していただきたいですが、
駄目なものは駄目と判断する力も大切です。
いずれにしても、単価をしっかり出す
稼動スタイルを構築されることをお勧めします^^
いかがでしたか?
参考になれば幸いです。
スポンサーサイト
動画でもあなたの勝ち組への挑戦を完全無料でサポート!
「パチンコの勝ち方をもっとわかりやすく」を
目標にYouTube動画を増やしています。
ペースとしては毎日1動画更新を目標に
UPしています。動画は記事と連動しているので、
記事を見ながら音声動画と「読む」ことも可能です。
目と耳から情報を入れれば、
あなたの理解度もさらにUP!
僕のYouTubeチャンネルをフルに活用してください。
また、チャンネル登録していただくことで、
常に最新動画をチェックすることができます。
音声動画なのでダウンロードすれば
通勤通学中に勉強することも可能です。
興味がある方はチャンネル登録をお願いいたします!
m(__)m
-
ココ最近のUPした動画のタイトル
パチンコ新台は当たりやすいのか?
パチンコで止め打ちするとどうして勝てるのか?
1円パチンコはいくら軍資金があったら勝てる?
パチンコで大当たりしやすい回転数は?
パチプロが考える、土日祝日の朝一戦略(台選び)!
パチンコ 朝一台選び
パチンコは朝一と夕方や夜遅くに行くのでは
どの時間帯がいいですか?
パチンコ初心者が陥りやすい症状シリーズ
パチンコで勝つ方法シリーズ
朝一ランプ稼動の具体的な立ち回り方法シリーズ
などなど・・・
チャンネル登録↑はコチラ
では、また更新します。
ありがとうございました。
ご意見・ご感想・ご質問についての問い合わせは。。
⇒コチラjusin626@gmail.com
スポンサーサイト