(C) ゆでたまご・東映アニメーション
(C) KYORAKU
ブログ村ランキングへ
-
メーカー
-
導入日
京楽
2014年5月7日
スポンサーサイト
スペック・振り分け
-
大当たり確率
-
確変確率
-
時短
-
確変突入率
-
確変継続率
-
賞球
-
ラウンド
-
カウント
-
振り分け・ヘソ
-
振り分け・潜伏中ヘソ入賞時
-
振り分け・電チュー入賞時
-
各ラウンド推定出玉
-
等価ボーダー
-
筐体
1/397.2
1/47.6
0回or10回
77%
約77%
3&3&3&15
4or6or7or8or13or16R
10カウント
13R確変(電サポ次回まで):5.5%
8R確変(電サポ次回まで): 2%
7R確変(電サポ次回まで): 52%
6R確変(電サポ次回まで): 4%
4R確変(電サポ次回まで):7.5%
4R確変(電サポなし) : 1%
潜伏確変(電サポなし) : 5%
4R通常(電サポなし) : 23%
13R確変(電サポ次回まで):5.5%
8R確変(電サポ次回まで): 2%
7R確変(電サポ次回まで): 52%
6R確変(電サポ次回まで): 4%
4R確変(電サポ次回まで):7.5%
4R確変(電サポなし) : 1%
突然確変(電サポ次回まで): 5%
4R通常(電サポなし) : 23%
16R確変(電サポ次回まで): 66%
8R確変(電サポ次回まで): 1%
6R確変(電サポ次回まで): 2%
4R確変(電サポ次回まで): 4%
突然確変(電サポ次回まで): 3%
突然確変(電サポ10回) : 1%
突然通常(電サポ10回) : 23%
16R×10C×15=約2160発
13R×10C×15=約1750発
8R×10C×15=約1080発
7R×10C×15= 約940発
6R×10C×15= 約810発
4R×10C×15= 約540発
17.3/k
(C) ゆでたまご・東映アニメーション
(C) KYORAKU
CRぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編 PV動画
機種概要
(C) KYORAKU
本機は、京楽様より導入される、
ゆでたまご氏による人気格闘漫画、
「キン肉マン」が原作のパチンコ機で第2弾です。
突然通常を搭載したバトルタイプの確変機で、
電サポ突入後の16R比率は66%で、
16Rの出玉は表記出玉で一撃2400発、
継続率約77%と猛爆を予感させるMAXスペックとなっています。
ヤメ時・朝一ランプについて
潜伏確変を搭載しており、電チュー入賞時でも
潜伏確変(突然確変・電サポ10回:1%)が存在します。
なので、セグによる判別が必須の機種となります。
朝一ランプも存在します。
ヘソ入賞時でも潜伏の割合が6%と少ないので、
あまり期待はできません。
しかしこの割合でも、
稼働率が高い導入時期は狙えるのではないかと思います。
朝一ランプの位置↓
何度か拾っていますが、未だ電サポに入りませんw
潜伏中でも抽選の振り分けが通常時と変わらないのと、
引きが悪いのが原因だと思います。
大当たり後のモード移行で潜伏確変判別
友情試練の刻・雌伏の刻いずれも4R確変か小当たりの可能性がありますが、
モード突入後、背景色にて期待度を判別できるようです。
背景色:青<緑<赤<金(友情復活の刻.潜伏濃厚)。
確変でも通常ステージへ転落する可能性があり、
通常ステージの背景が金色なら潜伏確変濃厚。
できる人はセグで判別することをお勧めします。
CRぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編のセグランプなどの確認は⇒AURA’S WEB様
ご意見・ご感想・ご質問についての問い合わせは。。。
⇒コチラjusin626@gmail.com
スポンサーサイト