4月某日
最近めっきり拾えなくなっている朝一ランプを発見します。
まあ、メインでがっつりやってないので、
拾えなくて当たり前なんですがねw
それと、ライバルも増えた感じがしますね。
必死で探してるやつが結構増えました。
これから朝一ランプ稼動を取り入れようと考える人は、
ある程度ライバルが強くなってきていることは自覚したほうがいいです。
また、拾えるお店でライバルがいないお店を見つけたら、
ある程度毎日通いましょう。
そして、どの機種でどのくらいの頻度(週に何回)で落ちるかなどを記録して、
機種ラインナップと稼働状況の関連性から落ちやすい機種と曜日などを割り出し、
精度を上げると無駄が省けます。
僕は今はそこまでやってませんが、
本格的にやっていたときは、
そこまでやってました。
あと、ライバルが多いお店で、確実に落ちている機種がある場合、
もう、夜の下見の際に当日潜伏で刈り取ってしまうという手もあります。
精度はかなり下がりますが、ライバルをつぶせるかもしれません。
去年の今頃ならけっこう朝一ランプでお祭り状態だったはずです。
僕が本格的に始めたのがゴールデンウィーク前です。
そのときでかなり朝一ランプが残っていました。
1日3つとか、当たり前に拾ってました。
当時は落ちやすい機種が多かったので、
今とは状況が違いますが・・・><
で、今回拾った朝一ランプは、
「CR大工の源さん 韋駄天桜XLC」!
MAX機ですよ!w
-
筐体 セグランプの位置
-
朝一ランプの位置
-
1回の大当たりでの平均出玉
-
推定期待値
5218玉
4731玉×4円(交換率)=18924円(等価交換)
で、早速まわし始めます。
この機種の潜伏確率は通常大当たりだと、40%にもなります。
これくらい高い確率だと、稼動次第ではかなり落ちるはずですが、
僕がここまで一度も拾えてない原因は、稼動に問題があるのだろうと思います。
ちなみに、右打ちに入れば、
電サポ終了後でいつやめても取りこぼしはありません。
で、27回転目!
⇒12R!
下アタッカーなので左うち消化です。
さあ、こっからですよ、こっから!
右打ちに入るかどうか!?
派手なアクションの後。。。。
炎の源モード(確変)!
「右打ち、いきま~~す!」
(アムロかw)
まー源さんの頭がサイヤ人か!ってくらい
色が変わりまして、爆走してますm(__)m
大当たり後は、写メがとれませんでしたw
もーー必死でしたw初めてなんでw
止めうちが、止めうちがぁ~~wみたいなw
で、12回転目。
真・瞬炎ループ!!
⇒16R確変!!
(しゃぁああああ!!)
怒涛の出玉祭りじゃああ!!
と、思いきや、以外にも8R2回で終了w
えっ!?みたいな・・・orzww
でもまあ、4500玉ほどの出玉に。
ほぼ期待値どおりという感じでしたm(__)m
参考記事:CR大工の源さん 韋駄天桜XLC (スペック情報)
いかがでしたか?
貴方の参考になれば幸いです。
かっつん
関連コンテンツとスポンサーサイト
スポンサーサイト