(C)東映ビデオ株式会社/「呪怨」製作委員会/「呪怨2」製作委員会/株式会社CELL(C)藤商事
↑ぎゃあああああ!!
8月某日
B店
朝からかなりの並びで、
新台入替2日目なので自分も開店1時間前くらいに到着して並ぶが、
けっこう後ろの方w
今日は開店2日目なので朝一ランプ祭りのハズw
コレまでの統計データではかなりの数が落ちてる可能性が高いw
で、自分より若干前にライバル約1名。びみょーw
並びで負けた(戦略レベル)ので、
店内に入ってからのサバキ(戦術レベル)で勝つしかないw
作戦を練るが暑くて集中できずw
気がつけば先頭集団の入店が開始された。
自分とライバルの差は7~8人といったところ。
いそげば間に合うが、ひとつしか落ちてないと負けてしまう。
いざ入店!
中にはいってからの前の人の動きの状況はスロット80%といったところ。
チャンスか!!
実はJラッシュ2を狙うのがセオリーだが、
潜伏しやすい機種が今回の入れ替えでかなり導入された。
まず、CR呪怨(初回潜伏確率25%)
次に、CR天・天和通りの快男児2(初回潜伏確率27%)
さらに、CR烈火の炎H9AZ1(初回潜伏確率35%)
この3機種を選べる状況であれば、
稼働状況がいいので落ちている可能性が極めて高いので、
積極的に狙っていきたいと考えていた。
で、ライバルは何も考えずJラッシュ2へw
チャンス!
呪怨だ!!
案の定、まだかなり空き台がある。
ざーーーーーっと見ていくとやはり発見!!
初当たり出玉で計算すると期待値は19588円。
Jラッシュ2の倍である。
この後続々とまだ入店してきている。
入店するまで気がつかなったが、店を取り巻くほどの並びである。
こういう場合、2台渡り歩くというのは基本的にムリである。
なので、期待値が高いCR呪怨で勝負ということになる。
実はこの段階ではまだ潜確状態かの確証はない。
ただ、これまでの例をとると、
同じメーカーで前回と同じセグランプ群を使用している場合、
同じ場所が朝一ランプの位置になっていることが多いので、
この段階ではほぼ確信している。
で、打ち始める。
大当り確率(高確率)
1/390.1(1/39.01)
この機種は確変機なので、
確変を引けば次の大当たりまで高確率状態が維持します。
ST機のように規定回数で高確率状態が終わってしまう仕様ではないので、
朝一ランプ(潜伏確変状態)を拾えば確実に期待値2万弱が確定します。
確変突入率:77%
時短:すべての大当り終了後33回つきます。
13回転目。案の定、5R大当たり。
時短、33回駆け抜けるw
単発終了・・・orz
<ヘソ入賞時>
15R確変:20%
実質5R確変:19.5%
5R確変:12.5%
潜伏確変(初回のみ):25%
実質5R通常(電サポ33回): 13.5%
5R通常(電サポ33回) :9.5%
<潜伏中ヘソ入賞時>
15R確変:20%
実質5R確変:19.5%
5R確変:12.5%
突然確変:25%
実質5R通常(電サポ33回):13.5%
5R通常(電サポ33回):9.5% ← この辺を引いたかなw
で、ここで終了と言いたいところですが、
回転率などもう少しデータがほしいので、
まわすことにします。
280回転目。
これまで快調に回っており、投資2875玉。
通常回転:260
暫定回転率:22.6/k
回転率の確定値とはいえない投資玉数。
で、待望のHIT!
⇒15R確変大当たり
<電チュー入賞時>
15R確変:50%
実質10R確変:6%
5R確変:12%
突然確変:9%
15R通常(電サポ33回):5%
実質10R通常(電サポ33回):8%
5R通常(電サポ33回):10%
※データ参照:ぱちたまさん
セグ判別はコチラ⇒:ぱちたまさん
46回転目。
⇒10R確変大当たり
30回転目。
⇒10R確変大当たり
34回転目。
⇒5R確変大当たり
10回転目。
⇒突然確変
20回転目。
⇒10R確変大当たり
11回転目
⇒10R通常大当たり
時短33回転で7連荘大当たり終了です。
獲得R:65
獲得出玉:8477
1R出玉:130.41
参考ボーダー:17.18/k
スルーが途切れることは無かったんですが、
電サポ中、若干のストレスがありました。
玉が電チュウに届きそうで届かないというストレスがありました。
これで玉が減ってくるので、
慌てて2コ打ちでしのいで減った分を回収しました。
少し増えたたかもしれませんねw
いつもお世話になってるやまぽんさんが呪怨の止め打ち詳細記事をUPしてくれたので、リンクしておきます!
いつもありがとうございますm(__)m
いかがでしたか?
貴方の参考になれば幸いです。
かっつん
関連コンテンツとスポンサーサイト
スポンサーサイト