どうも、パチンコカウンセラー
かっつんです(=゚ω゚)ノ
今回は、
メイン機種についての補足のお話です。
パチンコでいうメイン機種というのは、
そのお店の集客の目玉として大量に導入
している機種の事をさします。
このメイン機種がそのお店での収益を叩き
出すための機種になっている事が多く、
それゆえ、当然ですがお店も
テキトーに選んでいません(´・ω・`)
しっかり市場調査をして、
どの機種をどれだけ導入するのか?
を決めています(´▽`*)
その際、【市場規模】をしっかり見極めて
メイン機種たりえるかを判断しています。
市場規模というのは、先にも述べたように、
その機種でどれだけのお客を呼べるのか?
です。
市場規模がない機種を導入しても、
お客さんが座りませんので、
お店の儲けにはつながりません。
(´・ω・`)
儲からない台を大量導入すれば、
お店としては投資した分回収できないので、
損するだけという事になりますm(__)m
市場規模とは、コレだけ導入すれば、
お客が呼べて、しかも座ってくれる台
という事になります。
パチンコ市場でもっとも市場規模が
大きい機種は何かといえば、、、
沖海4ミドルですね(´▽`*)
「え!?北斗じゃないんですか?」
という事が聞こえそうですが、
北斗なんて海物語の市場規模に比べれば、
小さい小さい。。。(´・ω・`)
このページでランキングをチェックして見ると、
沖海4ミドルはランキング1位です。
そして驚愕の真実ですが、
10位までのウチ、
半分が海物語シリーズです!m(__)m
僕がプロとしてパチンコを
本格的に打ち始めてから、
つまり、2013年くらいから
現在まででこの割合は変わってません。
多少、他の機種が1位になる事もありますが、
ここ最近は1位も海のミドルになる事が
増えてきました(;´∀`)
ここ最近のパチンコユーザーの減少と、
海物語の設置台数の比率が大きくなっている
のには理由があるとみるべきですね。
まとめ
つまり、海物語以外のユーザーが負け過ぎて、
パチンコが打ちたくても打てない状態、
ヤメてる率が高いのではないかと思います。
m(__)m
結果、海物語ユーザーだけが残ったので、
市場規模が割合として増えている傾向、
という事だと思いますm(__)m
お店としてのメイン機種と、
パチンコ業界全体としての市場規模というのを
理解しておかないと、
稼げるものも稼げないくなるという事ですね。
(´・ω・`)
本物のガチプロを目指すなら
僕がこれまで培ってきた、
パチンコで勝ちしのぐための基礎知識と
スキルをまとめ教材にしたのが、、、
実際にサラパチ講座を使って、
サラリーマンながら劇的な成果を
上げている人がいます。
また、どの様に僕のコンテンツを利用すれば、
サラリーマンでも最速でパチンコ負け組から
脱却できるのか?
その傾向についてレポートしています↓
「サラパチ講座を買うのはいいんですが、
それでも勝ち組になれるか不安です。。。」
そんなあなたのために、
Webコンサルを用意しています。
コンサル生の90%以上が
勝ち組&勝ち組認定者の
Webコンサルの詳細はコチラ↓
では、また更新します。
かっつん
関連コンテンツとスポンサーサイト