どうも、パチンコカウンセラー
かっつんです(=゚ω゚)ノ
今回は、
まわるとか、回らんとかの話を
ひとつ。。。
まあ、パチンコ打ってますと、
この台は回るとか、まわらんとか
という話がよく出てきますよね?
一般ユーザーはそういう事よりも、
とにかく打ちたい台を打ちたいので、
あまりそういう事には興味関心が
ないようですm(__)m
まあ、だからだと思いますが、
95%のパチンコユーザーが
負け組といわれてますので、
致し方無いといえば
致し方ないですね(;´・ω・)
で、以前ですが、
こういう質問を頂いたことがあります。
「ボーダーで+2とか+3の台を打ってるのに、
負けてるんですけど、、、」
見た瞬間、「えっ!?(;´・ω・)」と、
思ったんですが、よくよく考えたら、
「あー、まあ、そうかもしれんなー」
と思いましたm(__)m
というか、そもそもの話なんですが、
パチンコ初心者の方もいるので、
説明が必要ですね(=゚ω゚)ノ
ボーダー理論とは?
ボーダーというのは、
「ボーダー理論」の事なんですが、
この「ボーダー理論」というのは、、、
還元率が100%を超えている台かを1000円あたりの平均回転数で見極める攻略法の事です。
まあ、簡単に言えばそういう事です(;´・ω・)
「ボーダー理論」お店の対策はほぼ完ぺき!(;´・ω・)
で、ボーダー理論に対しての
お店の対策というのはほぼ完ぺきでして、
某パチンコ攻略雑誌が出してくるボーダーの
数字を見ながら調整をしてくるお店がほとんどです。
どういう事かというと、
ボーダーの数字付近か、
ややプラスの回転数にして、
それでも最終的な還元率はしっかりお店側に
プラスになるように調整しているんですよねー
(;´・ω・)オニダナ
では、どうやってボーダープラスの台を
お店がプラスになるように調整しているのか?
以下、詳しく説明していきます。
どうやってお店がボーダープラスの台で収益を出すのか?
理由その1、出玉を少なく調整
それどころか、お店がプラスになる調整に早変わりします!(=゚ω゚)ノ
理由その2、回転率の把握が甘い
平均ですから、その台に打ち込んだ投資玉数全てで何回まわったかを計算しないと意味がないのです(´・ω・`)
つまり、最初の千円で25回まわった!
しかし、1万円投資終了時でスタート回数が160回なら千円あたりの平均回転率は16回という事になりますm(__)m
この辺の勘違いは致命傷につながるのでボーダー理論で立ち回る人は注意が必要ですね(=゚ω゚)ノ。
まとめ
パチンコの勝ち負けに今日当たる当たらないは全く関係ありません(=゚ω゚)ノ
ガチプロでも勝率100%とかいるはずもなく、、、
そもそもそんなに毎日勝てなくても、長期スパンで見れば、僕たちは確実に勝ててます(=゚ω゚)ノ
僕たちが実践している勝てる方法とは!?
僕がこれまで培ってきた、
パチンコで勝ちしのぐための基礎知識と
スキルをまとめ教材にしたのが、、、
実際にサラパチ講座を使って、
サラリーマンながら劇的な成果を
上げている人がいます。
また、どの様に僕のコンテンツを利用すれば、
サラリーマンでも最速でパチンコ負け組から
脱却できるのか?
その傾向についてレポートしています↓
「サラパチ講座を買うのはいいんですが、
それでも勝ち組になれるか不安です。。。」
そんなあなたのために、
Webコンサルを用意しています。
コンサル生の90%以上が
勝ち組&勝ち組認定者の
Webコンサルの詳細はコチラ↓
では、また更新します。
かっつん
関連コンテンツとスポンサーサイト