今日は休日。早速いつもの貯玉店へ。
昨日の下見の成果が出るのか?
12:30スタート
14:40終了
1パチ コンバトラー 天下列伝 南国 -3000発
コンバトラー前日のはまり台を打つも単発1回どまり。
270回まで回して次の台へ移動。
今日はツキ無し。下見の成果は出なかったw
最近気がついたことで、はまった台は大連荘するまでに単発、あるいは2回くらいの大当たりの後、
さらに出玉を飲み込んで再度当りがきたときがおいしいのかもしれない。
そうすると、前日600回以上のはまり台で、当日2回、もしくは1回あたりのあと、飲まれて
止めている台をハイエナ?狙っていくと勝率が上がるのではないか。
これはたぶん出玉グラフで底を打ってさらにうえにあがっていくというながれなのではないか。
(相場によく似てる。)
思いのほか休日だというのに早く切り上げたので、
いつもの貯玉店の系列店を始めて覗いてみることにした。
15:30スタート
17:30終了
貯玉B店
4パチ 麻雀物語他-7000円
まあジャン物語であたりを引いたが飲まれて終了。
貯玉店だけど、いつもの貯玉店よりは全体のつくりが古い。
玉を箱積みしていて、ジェットカウンターで流してレシートにしてカウンターで貯玉にしてもらうシステムらしい。
ジェットカウンターとか見ると懐かしい。
合計-25000
貯玉1パチ+21000