ブログ村ランキング
どうも、かっつんですm(__)m
先日、質問のメールを頂きましたので、
そのご紹介ですm(__)m
少し長いので、2回に分けます。
以下、質問内容ですm(__)m
-
Q:全員がドル箱を積み上げているのは本当なのでしょうか?
かっつんさんへメールを送ります。
私は某県に住む○○と申します。
パチンコの出玉についてお尋ねさせていたします。
私は平日に店に行く事が多いのですが、
土日の一般的な見解は人が多く台が満席で、
台が空くまで待たなければならず座れない事が多い。
ひたすら打つしかなく台移動ができない。
イベント予告を宣伝しても実際はガセイベントが多い。
かっつんさんは店の店員として働いていたのでお分かりかとは思いますが、
例えば1シマに20人座れるとして、土日は満席で全員座ったとしたとします。
平日よりも休みの人が多くたくさんのお客様が来店します。
全員がドル箱を積み上げているのは本当なのでしょうか?
それとも出玉の錯覚で出ているように装い見えても回収しているのですか?
土日は無論、平日でも満席の店は極力行かない方がいいのでしょうか?
いつも質問メール、ありがとうございますm(__)m
返信メールを送ったのですが、届いているでしょうか?
何度か遅らせていただいてるのですが、
ちゃんと送れずに戻ってきているような感じです><
で、質問をまとめると、
-
1)土日祝日の満席の島の積み上げている出玉は錯覚で本当は回収されているのか?
-
2)土日は無論、平日でも満席の店は極力行かない方がいいのか?
とりあえずこの2つですね^^
1)土日祝日の満席の島の積み上げている出玉は錯覚で本当は回収されているのか?
土日祝日だから回収する店もあれば、
逆に土日祝日に釘を開けてくる店もありますねm(__)m
先日僕が稼働したお店は木曜日と金曜日に回収調整でしたが、
土曜日は開放調整になっていました。
お店が開放してくるか回収してくるかは行ってみないとわからないお店や、
ある程度法則性があるお店など、パターンは様々ですね。
店長か交代すると営業方針が変わってパターンが変わったりと、
読みきるにはパッと見だけでは判断付かないこともあります。
できるだけ、自分で多くの店を見て回る、
偵察稼働したデータを集計しパターンを読む、
などして見極めていくしかないですねm(__)m
積み上げられたドル箱分がまるまる勝ち分かは
打ってる人に聞いてみないとさすがにわからないです。
パチンコは確率ですから、
1日単位での勝ち負けはその日の運でかなり左右されます。
しかし、期待値正攻法で打ち切ると、
一般の人なら余裕で実収支マイナスのツキでも、
実収支プラスにすることも可能です。
だからパチプロは勝率が高く、
継続してプラスにしていくことができますm(__)m
2)土日は無論、平日でも満席の店は極力行かない方がいいのか?
パチンコ屋に行く目的が「勝つため、稼ぐため」なら、
開放調整になっていることが最低限の条件になるとおもいます。
「打ちたい!」これが目的なら、
家に近いとか会社帰りに都合がいいからとかの理由になります。
勝つことが目的なら、
満席だから行かないほうがいいのではなく、
開放調整なら、満席でもとりあえず行きますよね?^^
空き台があれば打つことができて、
期待値を稼ぐことができますから。
勝つことが目的のお店選びの基本は「期待値が取れるか?」ですm(__)m
勝つことが目的なら、
それ以外のことは考えないのがセオリーですm(__)m
「期待値が取れるかどうかわからない><!」
見て分かる人は打つ必要ないですが、
見て分からない人は打つしかないですm(__)m
その場で期待値の計算方法がわからないのなら、
とりあえず稼働記録だけ持ち帰って、
家で計算してみるしかないです。
これが「かっこ悪い」とか「目立つ」とか、
「まるでダメ、それでは勝てない」
なんて考えちゃダメです。
最初は誰でもわからないのですから、
少しずつでも期待値を見極める術を身につけていくことと、
とにかく慣れることですね^^
どんなに不器用でも続けていると自然と身についてくるものです。
僕も最初は四苦八苦しましたしよ><
携帯だとまごつくのでメモ帳に稼働記録を取ったこともありますm(__)m
でも、今ではスマホに記録できるようになっていますよ^^
では、次回に続きます!m(__)m
明日もがんばります!
応援、よろしくお願いします!m(__)m
初心者~上級者、グループ戦略までシビアな立ち回りにお勧め!
初心者必見!ビジュアル重視!全編動画でわかりやすい!
ご意見・ご感想・ご質問についての問い合わせは。。。
⇒コチラjusin626@gmail.com
スポンサーサイト