(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
ブログ村ランキング
機種名 | 魔法少女まどか☆マギカ |
---|---|
導入日 | 2013年12月16日 |
メーカー | macy |
タイプ | 5号機 ART |
純増 | 2.2枚/G |
基本スペック
筐体![]() (C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy |
|
リール配列・配当
概要
「魔法少女まどか☆マギカ」が原作のパチスロ機です。
本機の特徴は、遊びやすさと爆発力の両方を兼ね備えた
疑似ボーナス搭載のART機で、
合算確率は設定1でも1/155.7と甘めに設定されています。
魔法少女まどかマギカ 天井スペック解析攻略はコチラ!
⇒2-9伝説のたけしさんのブログ
全体のゲームフロー
通常ステージ

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
<チャンス目>
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
<チャンスゾーン>
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
ボーナスステージ
ボーナスは4種類あり、1Gあたり約2.2枚の純増が見込めます。
ボーナスの当選契機は、ゲーム数解除や自力解除ゾーンにあたる
「マジカルチャレンジ」「キュゥべえチャレンジ」中の抽選に加え、
特定小役からの直撃当選のパターンなどが存在します。
なお、各ボーナス中はARTの抽選を行います。
<BIG・エピソードボーナス>
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
<プチ・裏ボーナス>
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
ART(マギカラッシュ)
特定小役でゲーム数上乗せ・上乗せ特化ゾーン・ボーナスの3種を同時に抽選。
上乗せ特化ゾーンについては、ARTを規定ゲーム数消化することでも突入します。
上乗せ特化ゾーン
「ワルプルギスの夜」
「ワルプルギスの夜」は初回10G、2連目以降約5Gでループします。
継続するたびにゲーム数を上乗せしていく仕組みです。
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
「アルティメットバトル」
「アルティメットバトル」は初回ゲーム数が15Gと長く、5連目までの継続を保証。
さらに、5連目以降のループ率は90%と高く、継続した場合はゲーム数を必ず上乗せ。
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS (C)macy
魔法少女まどかマギカ 天井スペック解析攻略はコチラ!
⇒2-9伝説のたけしさんのブログ
スポンサーサイト