スポンサーサイト
どうも、かっつんですm(__)m
前回までのお話で、
「5時間稼働や10時間稼働で必要になるであろう平均的な投資金額」
についてお話しました。
今回はこの平均投資金額を使って実際に1ヶ月稼働した場合の考察です。
「パチンコで期待値稼働する場合、軍資金はどれくらい必要ですか?」
という話をよく聞きます。
基本的には「あればあるだけ」というのが答えになってしまいます。
しかし、それだとキリが無いのでいつまでたっても打てませんよね。
そのために前回と前々回で平均的な投資金額についてお話したわけです。
<1ヶ月の稼働資金>
5時間稼働と10時間稼働の平均投資金額が見えているのなら、
基本的にはその投資金額を用意できればそれで打っていけばいいのではないかと思います。
前回ご紹介した、
「CR必殺仕事人 お祭りわっしょい」の場合(回転率20/k)で、
毎日5時間稼働以内であれば、
5時間稼働の平均投資額 = 10000円 × 1.4倍 = 14000円
1ヶ月稼働時の平均投資金額 = 14000円 × 20(稼働日数)= 28万円
用意する軍資金は28万円を目標にすればいいのではないでしょうか。
では、同じ機種で1日10時間稼働を目標にした場合は、
10時間稼働の平均投資額 = 10000円 × 2倍 = 20000円
1ヶ月稼働時の平均投資金額 = 20000円 × 20(稼働日数)= 40万円
あくまで平均的に考えるとこういう数字なるという認識です。
<1日の稼働で使う投資金額の上限>
1日5時間稼働で14000円ですから、それを上回る追加投資はしないのが前提です。
この5時間稼働するために必要な投資金というのは、
現金投資以外にも持ち玉投資、
つまり出玉も投資して5時間稼働するという意味です。
まあ、現金投資の上限が14000円と考えた方が分りやすいですね。
ということは、ノーヒットで14000円使いきれば、
早々に切り上げなければならない場合もあるということです。
なので、持ち玉がなくなるまで打ち込むのが基本です。
そうしなければ5時間打ち切れません。
では、5時間打ち切っても持ち玉が残った場合はどうするのか?
貯玉して次の稼働で使用します。
なので、等価でない限り、貯玉最プレイできるお店で立ち回るのが基本スタンスになります。
貯玉があれば、次の日は換金ギャップを考えずにプレイできるメリットがあります。
また、貯玉で打つ場合でも、投資上限までの投資で終了を前提とします。
では、次回に続きます!m(__)m
いかがでしたか?
あなたの参考になれば幸いですm(__)m
完全無料でパチンコ勝ち組へのバイブルが完成!
かっつんのパチンコメルマガ教材!登録はコチラ
動画でもあなたの勝ち組への挑戦を完全無料でサポート!
「パチンコの勝ち方をもっとわかりやすく」を
目標にYouTube動画を増やしています。
ペースとしては毎日1動画更新を目標に
UPしています。動画は記事と連動しているので、
記事を見ながら音声動画と「読む」ことも可能です。
目と耳から情報を入れれば、
あなたの理解度もさらにUP!
僕のYouTubeチャンネルをフルに活用してください。
また、チャンネル登録していただくことで、
常に最新動画をチェックすることができます。
音声動画なのでダウンロードすれば
通勤通学中に勉強することも可能です。
興味がある方はチャンネル登録をお願いいたします!
m(__)m
-
ココ最近のUPした動画のタイトル
パチンコ新台は当たりやすいのか?
パチンコで止め打ちするとどうして勝てるのか?
1円パチンコはいくら軍資金があったら勝てる?
パチンコで大当たりしやすい回転数は?
パチプロが考える、土日祝日の朝一戦略(台選び)!
パチンコ 朝一台選び
パチンコは朝一と夕方や夜遅くに行くのでは
どの時間帯がいいですか?
パチンコ初心者が陥りやすい症状シリーズ
パチンコで勝つ方法シリーズ
朝一ランプ稼動の具体的な立ち回り方法シリーズ
などなど・・・
チャンネル登録↑はコチラ
では、また更新します。
ありがとうございました。
ご意見・ご感想・ご質問についての問い合わせは。。
⇒コチラjusin626@gmail.com
スポンサーサイト