月1022万稼ぐアフィリエイターが語る、 初心者が最短で稼ぐ方法!
先日、年商1億円稼ぐアフェリエイターが語る
「初心者でもたった11日でサイトアフェリで稼げる」方法!
を、紹介させていただきました。で、この無料動画を見て勉強しています。
とはいってもまだ2回分しか送られてきてないですが^^;
全部で4回分くらいだそうです。1回の動画の長さは30分程度です。
各動画にはコメントができるようになっていて、そこで感想や質問ができます。
質問にはこのBIGアフェリエイター本人がすべて答えるということです。
各動画にコメントを残すと、
後日コメントについた質問で「コレは!」と思う質問には動画での回答が作成されるようです。
その動画を見るためには「コメントを残さなければならない」というからくりが^^;
よくできてますw
なので自分もコメントを残すようにしてます^^
で、気になるのが内容ですよね?w
どんなことが語られているかというと、
「サイトアフェリエイトでどうやって稼ぐか?」ではなく、
「グーグルの検索でトップ表示されるにはどういう考え方で攻略する必要があるか?」
ということが語られています。つまり、
単なるサイトアフェリのチャラいノウハウ動画ではなく、かなり汎用性の高い、
今後ブログやコンテンツサイトを造ってみようと思う方にかなり有益な動画になっています。
これは、ブログアフェリエイトでも十分有効な情報なので、
これからブログをやってみたいなどチャレンジしたい方はぜひ、
知識のひとつとして知っておいて損がない内容になっています。
まだ無料登録されていない方はぜひ、登録することをお勧めします!m(__)m
⇒ 月1022万稼ぐアフィリエイターが語る、
初心者が最短で稼ぐ方法!7月9日24時まで無料!コチラをクリック!!
で、さっきなんですけど、ちょっと2回目の動画を見てまだコメントしてなかったので、
コメントしました。
で、いろんなコメントがあって、気になることがかかれてありました。
ターゲットサイトは「発リンクがないほうがいい」。
ターゲットサイトというのはいわゆる、メインのサイトです。
自分で言うとこのブログですね^^
で、発リンクというのは、こちらが一方的にリンクしているということのようです。
で、気になるじゃないですかw色々とw
コメントには適当に「3回目楽しみにしてます」って書いてたんですが、削除w
で、質問してみました><!↓
———————————
かっつん より:
2013年7月3日 10:39 PM
3回目の動画も楽しみにしています。
あつかましく質問ですw
1)ターゲットサイトの相互リンクの数が多いのと少ないのではどっちがいいのでしょうか?
2)ターゲットサイトは初リンクがないほうがいいということですが、
ターゲットサイトがブログの場合、
コメントなど大量にもらってその方たちのサイトのURLを貼り付けられた場合、
これもやっぱりあんまりよくないのでしょうか?
3)上と関連しますが、
ブログをターゲットサイトにするのはあまりよくないですか?
1軍サテライトとして考えたほうがいいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
———————————————–
自分的にはかなり気になった問題点・・・
さて、気になる年商1億の最強アフェリエイターの回答です!
———————————————–
返信
市川 より:
2013年7月3日 11:18 PM
かっつんさん
1)
多いのはよくないかもしれないですね。
質の高いサイト限定でやるのがいいと思います。
2)
それは多分nofollow属性が入ってると思うので、
問題ないです!
3)
いや、そんなことないと思いますよ。
——————————————
以上。さすが年商1億のアフェリエイター市川さんw
回答に無駄がない!短くて分かりやすい!!
(持ち上げすぎだろwなんもでねーぞ、たぶんw)
1)に関しての回答を受けて
相互リンクは相手のレベルに応じて、これは初心者かプロかではなく、
自分の理解では、ページ数が多かったり、内容的に面白ければいいのではないかとw
2)コメントにはnofollow属性というのがあるので問題ないそうです^^
3)2の懸念がないので「問題ない」ということだと解釈してよさそうです^^
自分もこのブログのページ数が気がつけば150ページ近くになっており、
今更作り直すのもどうかと思っていたので回答いただいて内容的にホッとしましたw
そんなリアルに学べるサイトアフェリ無料動画講座の特別特典動画の公開がまもなく終了になるようですw
(ヤバシ!w)
↑月1022万稼ぐアフィリエイターが語る、 初心者が最短で稼ぐ方法!↑